fc2ブログ

根性腐ってるのは俺

ほんとにいまさらですが、

Gさんすいません!

 本人にしかわかりませんが、それでいいんです。

 あの時俺は
 
 ・大会前だけ調子と自分で気づいていた

 ・しかし、本番になってシュート打てども打てどもなんか入らない。

 ・これがFIFA大会における自分の毎回のパターンになってたんで

 相当Gさん戦以前からそういう状況の自分に対していらいらしていました。

 で、前参加してたリーグもバーフレのみなさんおなじみのラフィルの愚行で2節目(1シーズン終了後)
に強制大会しちゃったんですよね(2chリーグのほうではありませんが)。

 決定力が高い

 カウンターサッカーばっかりされる

 こっち入らない

 とうだうだいうてましたが、結局それは 俺理論 であるというこに
いまさらながら気づきました。


 なんでいまさら気づいたかというと

 今日、フットサルの個人参加でお得意の愚行を犯したからです。

 個人参加っていうのはその日集まった人たちで、適当にチーム組んで(円囲んで数字をいいあうのが僕いってるところのパターンですが)やるんですが、

 ・うまいくせに

 ・チームでやらしてくれ

 別にそれはいい。

 ・試合中にうちのチームに怪我人がいたにもかかわらずへらへらプレーしてた

 で、まぁ本人たちの胸倉つかむわけにはいかいんで、店員さんに、「やっぱり技術差がありすぎるからおかしいですよ」といいました。

 というのも経験レベルもばらばらな状況でうまいやつ集まったら勝つにきまってる

 その性根のくさった根性が気に入らなかったが、ここでの俺の対応もまずかった。

 まず、相手のことを知らないのに(今日初見の人だった)いきなり友人曰くMAXで切れたこと。

 まずは相手をよく知り、何度もルール違反を犯すようなら、注意すべきといわれたがまさにそのとおり、

 最初から、こいつらはここいうやつらだ、 気に食わん!ってのが俺のスタイルでそれはやっぱり子供なんだ。

 世のためにやってるわけじゃないけど、みんなを代表して俺は言っているという世直し気分になっているし、


 俺がぎゃーぎゃーいうことで、楽しい気分が台無しになるかもしれないってことを配慮していない。

 一番笑ったのは○○君はいきなりMAXで切れるからだめなんだよ。

 っていわれたこと。

 確かに俺は段階を踏んで起こらずにいきなり切れるパターンが人生を見返してもおおかった。

 俺はおもいやりもない、わがまま、嫌いなものには目を背ける。

 そういうことを子供だからといいわけして逃げてたような気がする。


  もう四捨五入したら三十路なんだし、バランスさんや友人の言うように

 「熱くなりすぎても損だよ」

 って言葉のとおりで感情コントロールできないとだめですな。

 自分ルール(自分が正義と思うこと)が強すぎる

 人のためといいながら自分ルールの押し付けをしている。

 そういうところがあるだなぁ俺と改めて反省。

 ただ、友人は冷静すぎるから感情がないともよくいわれるらしいから

 まじめに熱く慣れるんのも○○君のいいところやし、うやましいよといわれたけど、

 感受性高いのはいろいろ面で問題を引きおこすいうことに人生初めて気づいた私なのでした・・・。

 人の3倍進化遅いので、大人になるのは50こえてからでしょうw

そうやっていいわけするのがだめなんだよなw

 ・バーフレの大人達はそうした愚行によるエネルギーの無駄使いを知ってる
 →こっちがあつくなってるを見越して、注意したら火に油注ぐから言わないだなぁ
 といつも気をつかわせてるのにさらに気を遣わせてんだなとも思った。

 ・俺の友人も冷静なやつが多い


 俺は軽度のアスペルガー症候群ではないかと家族に疑われたが、こんな俺でも友達や、ネットでの知り合いがいるのはある意味奇跡だろう。


 自分のおろかさを知って、一歩すすめたら今回は怒ったということが無駄ではなかったのかもしれない。

コメント

非公開コメント

らふぃ~るさん^^

俺たちなんだかんだで
もぅ 5年以上も一緒の仲じゃろ~^^

顔見知りではないけど知らない仲じゃないんやから
いいところも、悪いところもバレてるだろ(笑)

我慢せにゃいかんところもあるだろうけど、
せっかく知り合って長く一緒にいるんだから
見せるところ見せて、楽しくいこーぜぃ♪


ということで、
今度は倒ぉぉぉぉす!!
ループ決めるぅぅぅぅぅ!!
※こっちが本音(笑

>ぴぎ氏
 いやー親しき仲にも・・・ってやつですよ。

 いままでの自分がなぜいきすぎた行動したのか。

 ループきめられちゃったねー。

 まぁこんどはあの新ループをきめてやるうううううう!