FIFA大会ルールとレギュレーション
日本版FIFA09も11月13日発売ということでルールだけ作成しておきます。
FIFA大会ルール
※ただしオンラインリーグを使用して行うため、1週間に1度リーグを消化する。
1. 対戦当事者同時は事前にPS3メールやこのブログを通じていつやるか連絡を取り合う。
2. オンラインリーグ(マイリーグ)にて試合をこなす。
3. 試合を行う前は相手も招待を承諾しないといけないので連絡を取っておく。
4. 試合結果は自動的に順位にも反映される。
この辺は掲示板でも借りて連絡取れやすいようにする予定ですので、しばらくはこのままでお願いします。
・試合前の事前連絡(当日だけでなく、事前に)
・試合を消化したらホーム側が結果だけこちらのブログに報告してください。
・一度参加したら途中で抜けるのはご遠慮いただきたい。
・1週間に1回必ず消化する
レギュレーション(予定)
試合参加可能人数:1名(1-1)
試合時間:5分
怪我:オン
オフサイド:オン
勝ち点が並んだ場合の処理
①得失点差が一番多いチーム
②得点が多いチーム
③直接対決
④失点が少ないチーム
とりあえず必要なのはこれだけかな?
FIFA大会ルール
※ただしオンラインリーグを使用して行うため、1週間に1度リーグを消化する。
1. 対戦当事者同時は事前にPS3メールやこのブログを通じていつやるか連絡を取り合う。
2. オンラインリーグ(マイリーグ)にて試合をこなす。
3. 試合を行う前は相手も招待を承諾しないといけないので連絡を取っておく。
4. 試合結果は自動的に順位にも反映される。
この辺は掲示板でも借りて連絡取れやすいようにする予定ですので、しばらくはこのままでお願いします。
・試合前の事前連絡(当日だけでなく、事前に)
・試合を消化したらホーム側が結果だけこちらのブログに報告してください。
・一度参加したら途中で抜けるのはご遠慮いただきたい。
・1週間に1回必ず消化する
レギュレーション(予定)
試合参加可能人数:1名(1-1)
試合時間:5分
怪我:オン
オフサイド:オン
勝ち点が並んだ場合の処理
①得失点差が一番多いチーム
②得点が多いチーム
③直接対決
④失点が少ないチーム
とりあえず必要なのはこれだけかな?
コメント
システムになれる必要があるなw
まっちくり~
2008-09-07 20:30 ぴぎ URL 編集
だれもいなけりゃ、対戦回数増やして、
チームどこかお互い決めて日本シリーズでもええで!w
開催期間延ばしましょうか、どの道2週間だれも申し出なければなかったことにする予定でしたのでw資格試験を受けるつもりでもありますし、9月下旬くらいももっかい記事あげますね。
2008-09-07 21:39 ラフィル URL 編集