fc2ブログ

MOS excel 一般

 一般の勉強し始めてから、エキスパート先やったほうがいいよ。 的なブログをよく見ましたが、とりあえず、勉強して受けたので感想を。 勉強時間は毎日1,2時間程度、各項目をすらーと1回だけやって、 あとは模擬試験。 第1回~第5回までを5回繰り返し、 ランダム試験を5回繰り返し、 常時90%以上得点とれるようになったら試験に挑戦。 そして合格~。 1000点満点中 950点でした。 関数の計算を間違えたみたいですけど...

CCNP~ISCW合格~

本日はCCNP~ISCW~の研修最終日だったのでテストを受けてきましたが、結果は 合格です。 今のところ、CCNP試験でもっとも簡単ではないかと思われる。 その理由1 ・シュミレーションがなく、代わりにSDM(GUI(グラフィカルユーザインターフェイスを用いたルータ設定ができる画面の総称(セキュリティ・デバイス・マネージャ)からルータ設定を読み取るだけの問題 ↑この問題 出題としては、VPN設定とファイアーウォールの設定をSDM...

CCNP~BCMSN~2回目で合格

CCNP Bulding Converged Cisco Multilayer Switched Network第2回目 勉強方は前回と同じ ・5日間にわたる詰め込み式の勉強 基本的には項目ごとにそっと勉強していく感じですな。 主にメインは題の通り(マルチレイヤ)スイッチ。 なので、VLAN間ルーティングである、VTPや 複数のスイッチ同士のネットワークで起きるブロードキャストストームを防ぐため(スイッチの方がルータより安いので)のプロトコル(STP)。 他にもポートセキ...

CCNP BSCIなんとか合格

 まず、水曜はヴィエリさんすいませんでした。 このタイトル勉強(PC画面に表示して調べながら)ゲームしてたので、いかにも反応薄くてもうしわけなかったです。 でまずは結果から。 855/1000点(790点以上合格) 試験番号は642-901 よりとりあえずは合格しました。 まぁ、CCNPは後3つ(新試験より)あるので、なんとか受かってCCNAの期限を延ばしたいと思います。 今回はメインはルーティングということで、ルータ間の経路制御...